ANAと鬼滅の刃のコラボの飛行機が1月31日から就航となりました!
ファンにとってはとても嬉しい知らせですし、運航路線やいつまで運航か、機体を見てみたいと思われるのではないでしょうか。
ANAと鬼滅の刃のコラボの飛行機について早速、路線やいつまで運航か機体はどこで見れるのか調べてみました。
ANA鬼滅の刃・第1弾の運航期間はいつまで?
ANAと鬼滅の刃は2021年12月から約1年間タイアップを開始し、国内線に特別塗装機を就航します。
1号機「鬼滅の刃じぇっと 〜壱〜」は2月15日までの固定路線で運航、2月16日以降は全国の路線で運行となります。
ただし2月16日以降はどの路線で飛んでいるか把握しにくい状況です。
1号機「じぇっと〜壱〜」の可能性がある運行機材便が「76P」が対象のようです。
搭乗当日にANAへ電話で確認もできるようです。
※ 追記2月16日に情報が公開されました、2号機「じぇっと〜弍〜」が3月26日から始まります!
Fly Teamの記事では下記のように記載されていたので予告していた通り2号機「じぇっと〜弍〜」はこの時期に固定路線で運行です。
春休みに向け、子どもたちに楽しんでもらえるよう全国へフライトする予定です。
ANA鬼滅の刃・第1弾の飛行機の路線について
ANAと鬼滅の刃のコラボの飛行機の路線と運航スケジュールについて調べてみました。
第1号機は2022年1月31日〜2022年2月15日まで下記固定路線で運航
※2022年2月16日以降は全国の路線で運行となり、どの路線で飛んでいるか把握しにくい状況です。
【運航路線は3路線】
・東京(羽田)ー 福岡
・東京(羽田)ー 大阪(伊丹)
・東京(羽田)ー 札幌(新千歳)
【運航スケジュール】
便名 | 出発 | 到着 |
NH241 | 東京(羽田) 7:25 | 福岡 9:30 |
NH246 | 福岡 10:20 | 東京(羽田) 11:55 |
NH25 | 東京(羽田) 13:00 | 大阪(伊丹) 14:10 |
NH30 | 大阪(伊丹) 15:00 | 東京(羽田) 16:10 |
NH73 | 東京(羽田) 17:00 | 札幌(新千歳) 18:35 |
NH78 | 札幌(新千歳) 19:30 | 東京(羽田) 21:10 |
下記が『鬼滅の刃』とのタイアップ塗装のデザインです。
第1号機「鬼滅の刃じぇっと 〜壱〜」(ボーイング767-300ER型機)
2月16日に2号機の就航も発表されました!
こちらもCHECK
-
ANA鬼滅の刃・第2弾の飛行機が見れる空港はどこ?場所や時間帯も
ANAと鬼滅の刃のコラボ第1弾の飛行機が1月31日から就航となり、第2弾は3月26日から就航決定となりました! 第2弾の飛行機を見てみたいけどどこの空港で時間帯は?と思われるのではないでしょうか。 A ...
続きを見る
ANA鬼滅の刃・第1弾の機体が見れる空港は?
ANAと鬼滅の刃の機体が見れる空港と時間帯を予想してみました。
機体は左右で違うので、できれば到着する前から待機して機体が動いているところから見た方が左右の絵柄が見れるのではないかと思います。
第1号機は1月31日〜2月15日まで下記固定路線で運航です。
※2022年2月16日以降は全国の路線で運行となり、どの路線で飛んでいるか把握しにくい状況です。
下記3つの空港で下記時間帯に待機していれば見れるのではないかと予想しました。
東京羽田空港は2回見れるチャンスがありますね!
福岡空港 | 9:15〜10:35頃の間 |
東京羽田空港 | 11:40〜13:15頃の間 |
大阪伊丹空港 | 13:55〜14:45頃の間 |
東京羽田空港 | 15:55〜16:45頃の間 |
札幌新千歳空港 | 18:20〜19:15頃の間 |
※発着予定時間の前後15分多めに時間を記載しています。
早めに空港に着いておくと機体を十分に満喫できると思います。
飛行機に乗るチャンスがなくても、空港で機体を見ることができるので是非参考にされてみてください!
最後までお読み頂きありがとうございました。