「なっちゃん2代目」でブレイクし長い芸歴の三浦透子さんですが、演技力や歌唱力もとても評価されています。
三浦透子さんのすばらいしい演技力や歌唱力を養った大学のことや専攻について気になりますよね!
「数学を専攻していて、家庭教師もしていた」という噂もあります。
本当に三浦透子さんは数学専攻だったのかなど、出身大学や中学高校も調査してみました。
三浦透子の大学はどこ?
三浦透子さんが卒業した大学は、特定できませんでした。
お仕事もされていたので都内の大学ではないかと推定します。
三浦透子は大学で数学専攻!
そして三浦透子さんは数学専攻だったのではと噂がありますが、実際に数学専攻されていました。
――大学では数学を専攻されていましたが、勉強の様子とは?
より深く何かを研究をするための道具が足らないから、ずっとドリルを解いているような4年間でしたね。中学・高校からの延長というか。
インタビューで何度も、彼女独自の数学と演技の関係性もお話しされていらっしゃいます。
意外にも専攻している数学には演技に通ずるところがあるらしい。彼女は答えを導き出すように、役を読み解いていく。
「数学はひとつの答えに対して、複数の解き方があって、その中から状況に応じてほしいものを選ぶ。使う言葉も厳密でないといけない。脚本を解釈するときの頭の使い方にけっこう近いと思います。
だから、演技のときもまずは自分で考えたいんですよね。
三浦透子さんの演技力の裏には意外にも、数学からの影響があるのに驚きですね。
三浦透子は家庭教師もしていた!
三浦透子さんは以前家庭教師でのバイトで算数を教えていました。
まさか女優の三浦透子さんが教えていたとは驚きです。
では、プライベートでやってみたいことは?
これはかなり先の話になりますが、おばあちゃんになったら近所の子どもたちに勉強を教えたりしたいなと、ぼんやり考えています。以前、家庭教師のバイトで小学生に算数を教えていて、それがすごく楽しかったので。
三浦透子の出身の中学高校はどこ?
三浦透子さんは中学と高校共にどこに通っていたかはわかりませんでした。
中学の時に北海道から東京の中学に引っ越してきているので、都内の中学高校ではないかと推測します。
そして高校は一般の高校に通っていました。
芸能関係のお仕事をされていらっしゃると堀越学園などに通う方が多そうですが違うようですね。
それでも大学へ行こうと思ったきっかけは? 「数学は言語でも哲学でもある」との理由で、数学を専攻したと伺いました。
この仕事が当たり前である人生を歩んできてしまったので、そうじゃない世界を知りたかったんです。いや、知る時間を作らなくちゃと思ったというか。だから高校も一般の高校でしたし、大学にも行こうと思いました。
三浦透子の演技は数学が影響していた
三浦透子さんの下記インタビューを読んでいると「演技の世界」と「数学の世界」の通じる部分や、数学的考えで演技を分析してらっしゃいますね。
とても面白い視点ではないでしょうか。
日本では、文系or理系という分け方をよくしがちですが。
独特ですよね。でも、例えば数学は言語でも哲学でもあるので、本当はどっちの能力も必要なはず。私は建築も好きで、それは芸術と科学の狭間にある分野だと思えるからです。
数学とお芝居って、直接的には関係ないけれど、数学を学んでいたから「あ、これってもしかして」と気付く発見があって。数学が、少なからず自分の役者としての個性を形成しているような気もします。
演技力のある彼女ですので、「芸術科」を専攻していたのかなと想像する方もいらっしゃったと思いますが、意外にも数学専攻でした。
しかし数学という数式が絡むことによって三浦透子さんの演技力や歌唱力に、更により幅が出たのではないでしょうか。
三浦透子さんの演技力や歌唱力は、これからも深みが増していきそうですね。
これからのご活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらもCHECK
-
三浦透子の家族構成(父母兄妹)まとめ!実家はどこ?三浦大和は兄?
「なっちゃん2代目」でブレイクし長い芸歴の三浦透子さんですが、演技力や歌唱力もとても評価されています。 そんな表現力豊かな三浦透子さんを育てられたご家族のことも気になりますよね! 早速、三浦透子さんの ...
続きを見る