チャンネル登録者数が1億人を超えた世界一の登録者数を抱えるYouTuberのPewDiePieが2022年5月に日本に移住しました。
ピューディパイは彼女(嫁)と一緒に日本に引っ越してきています。
そんなYouTube界で世界一のピューディパイの彼女(嫁)のプロフィールなど気になりますよね。
PewDiePieさんの彼女(嫁)のプロフィールや職業、かわいい画像・着用したウエディングの事も調査してみました。
PewDiePieの彼女(嫁)のwikiプロフ!
PewDiePieさんと2011年から付き合っていた彼女はマルツィア・ビゾーニンさんとういう方です。
2019年にPewDiePieさんと結婚して現在は嫁(妻)です。
彼女(嫁)マルツィアさんのプロフィールなど現在のご職業等ご紹介していきます。
彼女(嫁)のプロフィール
PewDiePieさんの彼女(嫁)マルツィアさんのプロフィールをご紹介していきます。
本名 | Marzia Bisognin マルツィア・ビゾーニン |
出身地 | イタリア |
生年月日 | 1992年10月21日(29歳2022年) |
職業 | インターネットセレブリティー・ファッションデザイナー・起業家・ライター |
以前の職業 | 元YouTuber・インフルエンサー |
マルツィアさんはイタリア人で、現在のご職業はインターネットセレブリティー・ファッションデザイナー・起業家・ライターです。
また夫のPewDiePieさんと一緒に動画撮影を行ったりもしています。
動画編集をマルツィアさんがされたりと夫婦共同で動画の制作も行っているようです。
彼女(嫁)は元YouTuber!
マルツィアさんはの元YouTuberで、YouTubeのサイトは2012年1月にチャンネル登録されています。
760万人以上の人が登録していて、美容やメークアップなどの動画を投稿していました。
しかし2018年の10月に更新をやめると宣言し、お気に入りの動画を数個残し、他は削除しています。
彼女(嫁)は「Mai」のデザイナー
マルツィアさんは手作りの陶器やアクセサリーなどのデザインや販売をしているブランド「Mai」を2015年に設立しデザイナーをしています。
マルツィアさんは陶芸を独学で学んだようです。
他にもイラストを描いたりと精力的に活動しています。
彼女(嫁)は「TSUKI」のデザイナー
PewDiePieさんとの結婚の1週間ほど前には「tsuki.market」というブランドを発表しました。
2人一緒に洋服を着てモデルとして登場していました。
サイト「tsuki.market」の名前の由来は、日本語の「月」をモチーフにしていると言われています。
「つき」という帽子も被っている写真がマルツィアさんのインスタでありました。
PewDiePieの彼女(嫁)がかわいい!
マルツィアさんはとっても可愛いくて綺麗な方ですね。
上記は2020年のニューイヤーの時の写真です。
PewDiePieさんは自身のソーシャルメディアで2019年8月20日にマルツィアさんとの結婚を発表しました。
PewDiePieの彼女(嫁)のウェディングドレスもかわいい!
マルツィアさんのウェディングドレスはJoanne Flemingというデザイナーが手がけています。
とっても繊細で可愛らしいデザインで、マルツィアさんの雰囲気に合っていますね。
更にウェディングドレスにはイギリス人アーティストのSusan Kennewellが刺繍を施しています。
日本に移住してきて、これから日本のいいところをどんどん世界に発信してくれるのではないでしょうか。
今後のお二人の活躍に大注目ですね!
最後までお読み頂きありがとうございました。
こちらもCHECK
-
ピューディパイの年収がすごい!なぜ人気?名前の由来は?
チャンネル登録者数が1億人を超えた世界一の登録者数を抱えるYouTuberのピューディパイPewDiePieが遂に日本に移住しました。 そんな世界トップレベルのYouTuberが身近な日本に居るなんて ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
ピューディパイの日本の家はどこ?空き巣に入られた?車をもらっていた!
チャンネル登録者数が1億人を超えた世界一の登録者数を抱えるYouTuberのピューディパイPewDiePieが遂に日本に移住しました。 そんな世界トップレベルのYouTuberの日本の家はどこなのか気 ...
続きを見る